ハンドボールの基礎知識(シュート②) 〜初心者編〜

どうも!たかひろです。

 

今日もシュートについてです。

シュート知識を高めていきましょ〜!!

 

それではGO!!

 

 

◆少ない歩数で打つ

 一瞬の隙を逃さないために、少ない歩数で打つ

 

いつも3歩使って気持ちよく打っていても

そんな簡単にシュートは入りません。

いつも「1・2・3」の同じタイミングでは

GKに簡単に合わされてしまいます。

利き腕がズレるチャンスは一瞬です。

GKやDFの準備が整う前に、少ない歩数で打ち込みましょう。

0歩や1歩で打つ習慣を身に付けておけば、

とっさの場面で役に立ちます。

 

「0歩」

ハンドボールでは空中でキャッチした後の着地を「0歩」と数えます。

着地した足ですぐに跳んで打つシュートは「0ステップシュート」と

呼ばれています。

 

 

◆間から打つ

 ディフェンスの間から無理なく打つのがハンドボール

 

DFをかわそうとして、上から打つ人をよく見かけますが

そのような無理なシュートは滅多に決まりません。

高くジャンプしようと頑張るよりも、DFの間に

位置を取った方が、簡単にシュートが入ります。

ジャンプシュートでも基本は「間から」です。

DFに邪魔されることなく、間からジャンプシュートを

決めるのが「美しい」プレーです。

 

もちろん、その上でDFが2枚寄ってきたらパスをすぐ捌きます。

目の前に2人いるということは、どこかで必ず数的優位が出来ているはずです。

 

 

シュート打たんとゴール入らんけど、無理に打って捕られたら

それこそ速攻決められて+1点がー2点です。

しっかり決めるシュートを打ちにいきましょう!

 

 

今日はこの辺で^^

それではまた!